学校紹介

公益財団法人
日本高等教育評価機構
適格認定大学
(2021年度取得)

本学は、商学部の単科大学として開学して以来、商学に関する学修を基礎に、社会で活躍・貢献できる人材の育成を目指して歩んできました。
2010年からは、さらに発展的に学ぶための3コース制(企業経営、市場創造、英語国際)がスタートし、学生が社会で必要となるコミュニケーション能力や実践力を修得できるよう、学生主体の商品開発や調査研究などにも積極的に取り組んでいます。
本学の魅力は、小規模であるがゆえ、その分学生がチャンスを得やすいところです。また、国際観光都市・函館という恵まれたフィールドで実践的に学ぶことができる点も、本学ならではの特徴です。

取得できる免許

奨学金・進学特典

一般財団法人
短期大学基準協会
適格認定短期大学
(2019年度取得)

本学は、地域や調理の現場で活躍できる栄養士や、豊かな人間性と確かな専門性を身につけた保育士、幼稚園教諭の養成を基本目的に、食物栄養学科と保育学科の2科を設けています。
自分の興味や関心に応じて様々な資格の取得を目指すことが可能で、付設の調理製菓専門学校の夜間部に通学するダブルスクール制度を活用すれば、調理師の国家資格にもチャレンジすることができます。
そのため、卒業生には、医療機関や福祉施設、幼稚園、スポーツクラブ、宿泊施設など様々な就職の道が開かれています。

取得できる免許・資格

奨学金・進学特典

少子高齢化や疾病構造の変化、医療の高度化・複雑化が進む今日においては、あらゆるレベルの患者のニーズに応じた看護が求められています。
本校では、2020年に文部科学省より「職業実践専門課程」の認定を受け、専門性の高い講師陣による講義や、市内有数の病院との連携による実習など、万全の体制で学生の指導にあたっています。
看護の役割や責任をよく理解し、看護師としての倫理的判断ができる人材を地域社会に送り出すことが本校の使命です。

取得できる資格

奨学金・進学特典

近年は、歯科医院だけでなく高齢者施設など、歯科衛生士の活躍の場はますます広がっており、より高い専門性が求められるようになっています。
本校の歯科衛生士科は、2014年に文部科学省より「職業実践専門課程」の認定を受け、教員による熱心な指導と充実した設備環境のもと、専門性を裏付ける深い知識と確かな技術を育んでいます。
また、2019年度入学生より「厚生労働省専門実践教育訓練指定講座」の対象となり、社会人のキャリアアップを支援しています。
毎年多くのプロフェッショナルを社会に送り出しており、学生の就職率は、開校以来100%を誇っています。

取得できる資格

奨学金・進学特典

海と山の恵みを存分に受ける函館は、調理師、製菓衛生師を目指すのにとても適した街です。
本校では、経験豊富な講師陣とホテルやレストランのプロによる講義・実習を受けながら、食に関する専門知識と技術を習得することができます。
最新の調理器具を備えた実習室と、日本文化の理解を深める食文化演習室が2016年に完成した他、2018年からは1年制だったカリキュラムが2年制となり、さらに深く学ぶことができる環境が整いました。

取得できる免許・資格

奨学金・進学特典

1938年に函館計理学校として開校した本校は、野又学園発祥の礎の学校です。
長い歴史の中で、いつの時代も変わらぬ“有斗魂”が先輩から後輩へと受け継がれ、勉強だけでなくクラブ活動や学校生活の至るところでその伝統が生き続けています。
社会が目まぐるしく変化し、価値観やニーズの多様化が進む中、本校は、生徒たちとともに学び成長していく学校、生徒や保護者、地域の期待に応えられる学校、そして、卒業後何年経っても心の中にあり、いつでも帰って来ることができる母なる港のような「母校」でありたいと考えています。

奨学金・進学特典

変化する社会の中で「生涯学べ」の教えを胸に自らを伸ばし続け、社会に貢献できる人材を育てるために、日々教育活動を行っています。基礎学力と学習力、ICTスキル、英語によるコミュニケーション能力、知識を蓄えるだけでなく知識を生かすための実践力、理想の自分をデザインする力……。子供たちが社会に出ていく上で求められる能力は様々です。それらの能力を育成するために、校内Wi-Fi、電子黒板、コンピュータ室、一人一台の個人端末、学び直しのためのICT教材等、新たな学びを可能にするICT環境、全クラス週1回のALTによる授業、実践力を磨く探究活動、学園関連校との連携によるキャリア教育等、充実した学習環境で生徒を磨き続けています。

奨学金・進学特典

1966年に開園した本園では、園内にある、古くから葉守の神が宿るとされる樹齢約100年の柏の木が、子どもたちの成長をやさしく見守っています。
「三つ子の魂百までも」のことわざのとおり、幼児期に受けた教育や環境などの影響は、その後の人間形成の基礎となるものです。
本園では、幼児期にふさわしい直接的・具体的な経験・体験を通して生きる力の基礎を身に付け、小学校以降の生活へ期待と意欲を持てるようにしています。

本校は、北海道で2番目に長い歴史を持つ自動車学校であり、多くの本校卒業生が各地、各分野で広く活躍されています。
創立から一貫して「安全」と「マナー」をモットーに質の高い教習を追求し、普通車だけでなく、二輪や大型車など、全車種においてきめ細かな指導を行っています。
また、最新のコンピュータ教習システムを導入し、進化する運転技術にも対応しています。

本学園では、函館市から指定管理を受け、2015年から3館の児童館を運営しています。
児童館は、子どもたちが遊びやスポーツを通じて友達の輪を広げ、明るく健やかな児童の育成と体力の推進を図ることを目的とした施設です。
本学園では、子どもはもちろんのこと、様々な世代の皆さまにとっても憩いの場となるような、地域に愛される児童館を目指しています。

教員免許・国家資格

高等学校教諭
一種免許(商業・公民・英語)中学校教諭
一種免許(社会・英語)

高等学校および中学校教諭に係る一種免許は、教職課程のある大学において、所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

取得できる学校

中学校教諭
二種免許(家庭科)

中学校教諭二種免許は、4年制大学で取得できる中学校教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

幼稚園教諭
二種免許

幼稚園教諭二種免許は、4年制大学で取得できる幼稚園教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。
幼稚園と保育所の両方の機能を備えた認定こども園の増加が見込まれるため、保育士資格との同時取得で活躍の場がさらに広がります。

取得できる学校

栄養教諭
二種免許

栄養教諭は、小中学校で、給食の管理や学級活動、給食の時間などに栄養指導を行います。
栄養教諭二種免許は、4年制大学で取得できる栄養教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で、栄養士免許の取得を前提に所定の科目を修得して取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

栄養士

栄養士は、給食の献立作成や、健康の維持・増進に向けた食事に関する栄養指導を行う専門家で、活動範囲は広く、学校給食センターや福祉施設、病院の他、関連資格の取得によりスポーツ施設などでも活躍することができます。
栄養士の資格は、厚生労働大臣指定の栄養士の養成施設において2年以上、栄養士として必要な知識及び技能を修得することで取得できます。

保育士

保育士は、0歳から18歳までの子どもを対象とし、保育所の他、児童養護施設や知的障がい児施設などにおいて援助・指導を行います。
近年は、待機児童の解消など、保育士はますます求められる存在になっており、また多様な保育サービスに対応するために男性保育士の活躍も期待されています。
保育士の資格は、都道府県知事の指定する保育士を養成する学校等を卒業するか、保育士試験に合格することで取得できます。

取得できる学校

看護師(国家試験受験資格)

看護師は、健康を守り、病気を予防することが最も大切な仕事で、少子高齢化や疾病構造の変化、医療の高度化・複雑化が進んでいる今日においては、患者のニーズに応じた質の高い看護が求められています。
看護師国家試験を受験するには、文部科学大臣指定の学校で3年以上、看護師になるために必要な学科を修めるなど、受験資格を得ることが必要です。

取得できる学校

歯科衛生士(国家試験受験資格)

歯科衛生士は、歯科医師の指導の下で行う医療行為や歯石除去、ブラッシング指導や口の機能訓練などを行う口腔ケアのスペシャリストで、就職先の多くは歯科診療所や病院ですが、市町村保健センターや高齢者施設にも活躍の場が広がっています。
歯科衛生士国家試験を受験するには、文部科学大臣指定の歯科衛生士学校を卒業するなど、受験資格を得ることが必要です。

取得できる学校

調理師

調理師は、調理技術、食材の知識、サービス精神を備えた食のエキスパートで、ホテルやレストランなどの飲食業界の他、学校や病院、また商品の研究開発や指導者など、食の幅広い分野で活躍しています。
調理師の資格は、都道府県知事の指定する調理師養成施設において1年以上、調理、栄養、衛生に関し、調理師として必要な知識及び技能を修得することなどにより取得できます。

取得できる学校
免許・資格
函館大学 函館短期大学 函館看護専門学校 函館歯科衛生士専門学校 函館短期大学付設調理製菓専門学校
食物栄養学科 保育学科 調理製菓総合科
高等学校教諭一種免許 商業
公民
英語
中学校教諭一種免許 社会
英語
中学校教諭二種免許 家庭科
幼稚園教諭二種免許
栄養教諭二種免許
栄養士
保育士
看護師
(国家試験受験資格)
歯科衛生士
(国家試験受験資格)
調理師

学生支援

奨学金制度

当学園では、経済的な理由が学びのチャンスを失わせることがないように、そして、優秀な才能を社会に羽ばたかせることができるように、本学園の運営にご協力いただいた方々のご厚意と、本学園独自の資金をもとに運営する各種奨学金制度を設けております。
制度の内容や対象人数は、対象校によって異なりますので、各校までお気軽にお問い合わせください。
また、各校においては下記の他にも日本学生支援機構や各種団体、自治体制定の奨学金制度の申請を取り次いでおります。

特別奨学生制度

特別奨学生(推薦)入学試験によって選考されます。認定されますと、入学時から卒業時までの修学期間中の授業料の全額または一部が奨学金として、給付または貸与(無利子)されます。

対象校
函館大学/函館短期大学/函館歯科衛生士専門学校/函館短期大学付設調理製菓専門学校/函館大学付属有斗高等学校/函館大学付属柏稜高等学校

野又貞夫 奨学金制度

高校20万円貸与(各2年次以上)

対象校
函館大学付属有斗高等学校、函館大学付属柏稜高等学校

川上隆三 奨学金制度

20万円貸与(2年次以上)

対象校
函館大学付属有斗高等学校

花光法二郎 奨学金制度

20万円貸与(2年次以上)

対象校
函館大学付属柏稜高等学校

学園グループ 進学特典

函館大学への3年次編入制度

函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校の卒業生は函館大学3年次への編入試験を受験することができます。(編入学試験検定料・入学金は免除されます)

入学検定料等の免除制度

○学園内進学特典

平成22年3月までに函館短期大学付属幼稚園に入園した方が、学園関連校(函館大学、函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、函館大学付属有斗高等学校、函館大学付属柏稜高等学校)に入学される場合は、入学検定料および入学金を免除します。

○付属校進学特典

函館大学付属有斗高等学校、函館大学付属柏稜高等学校を卒業した方が、
函館大学に入学される場合は、入学検定料および初年度納付金のうち15万円を免除します。
函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校への進学については、特典はありません。
本制度は、断りなく変更をすることがありますので、ご了承ください。

お問い合わせ

各校所在地マップに掲載している各校の連絡先へお問い合わせください。

学生宿舎

アパートメントスタイル( )内は入居対象校

学生寮スタイル( )内は入居対象校

高等学校教諭
一種免許商業・公民・英語

高等学校および中学校教諭に係る一種免許は、教職課程のある大学において、所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

取得できる学校

中学校教諭
一種免許社会・英語

高等学校および中学校教諭に係る一種免許は、教職課程のある大学において、所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

取得できる学校

中学校教諭
二種免許家庭科

中学校教諭二種免許は、4年制大学で取得できる中学校教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

幼稚園教諭
二種免許

幼稚園教諭二種免許は、4年制大学で取得できる幼稚園教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で所定の科目を履修し、単位を修得することで取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。
幼稚園と保育所の両方の機能を備えた認定こども園の増加が見込まれるため、保育士資格との同時取得で活躍の場がさらに広がります。

取得できる学校

栄養教諭
二種免許

栄養教諭は、小中学校で、給食の管理や学級活動、給食の時間などに栄養指導を行います。
栄養教諭二種免許は、4年制大学で取得できる栄養教諭一種免許に対して、短期大学や専門学校で、栄養士免許の取得を前提に所定の科目を修得して取得できる免許です。
教員として採用されるには、公立学校であれば都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験に、私立学校であれば学校法人等が行う採用試験等に合格することが必要です。

栄養士

栄養士は、給食の献立作成や、健康の維持・増進に向けた食事に関する栄養指導を行う専門家で、活動範囲は広く、学校給食センターや福祉施設、病院の他、関連資格の取得によりスポーツ施設などでも活躍することができます。
栄養士の資格は、厚生労働大臣指定の栄養士の養成施設において2年以上、栄養士として必要な知識及び技能を修得することで取得できます。

保育士

保育士は、0歳から18歳までの子どもを対象とし、保育所の他、児童養護施設や知的障がい児施設などにおいて援助・指導を行います。
近年は、待機児童の解消など、保育士はますます求められる存在になっており、また多様な保育サービスに対応するために男性保育士の活躍も期待されています。
保育士の資格は、都道府県知事の指定する保育士を養成する学校等を卒業するか、保育士試験に合格することで取得できます。

取得できる学校

看護師国家試験受験資格

看護師は、健康を守り、病気を予防することが最も大切な仕事で、少子高齢化や疾病構造の変化、医療の高度化・複雑化が進んでいる今日においては、患者のニーズに応じた質の高い看護が求められています。
看護師国家試験を受験するには、文部科学大臣指定の学校で3年以上、看護師になるために必要な学科を修めるなど、受験資格を得ることが必要です。

取得できる学校

歯科衛生士国家試験受験資格

歯科衛生士は、歯科医師の指導の下で行う医療行為や歯石除去、ブラッシング指導や口の機能訓練などを行う口腔ケアのスペシャリストで、就職先の多くは歯科診療所や病院ですが、市町村保健センターや高齢者施設にも活躍の場が広がっています。
歯科衛生士国家試験を受験するには、文部科学大臣指定の歯科衛生士学校を卒業するなど、受験資格を得ることが必要です。

取得できる学校

調理師

調理師は、調理技術、食材の知識、サービス精神を備えた食のエキスパートで、ホテルやレストランなどの飲食業界の他、学校や病院、また商品の研究開発や指導者など、食の幅広い分野で活躍しています。
調理師の資格は、都道府県知事の指定する調理師養成施設において1年以上、調理、栄養、衛生に関し、調理師として必要な知識及び技能を修得することなどにより取得できます。

製菓衛生師国家試験受験資格

製菓衛生師とは、お菓子やパンを製造するにあたって、安全性の高い製品づくりをする知識や技術を備えた専門家のことです。
製菓衛生師国家試験を受験するには、厚生労働大臣指定の製菓衛生師養成施設において1年以上、製菓衛生師として必要な知識及び技能を修得するなど、受験資格を得ることが必要です。
パティシエやブーランジェになるために必ずしも必要な資格ではありませんが、食の安全・安心が求められる現代においては、社会的信用につながる資格と言うことができます。

特別奨学生制度

特別奨学生(推薦)入学試験によって選考されます。認定されますと、入学時から卒業時までの修学期間中の授業料の全額または一部が奨学金として、給付または貸与(無利子)されます。

野又貞夫 奨学金制度

高校20万円貸与(各2年次以上)

川上隆三 奨学金制度

20万円貸与(2年次以上)

花光法二郎 奨学金制度

20万円貸与(2年次以上)

函館大学への3年次編入制度

函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校の卒業生は函館大学3年次への編入試験を受験することができます。(編入学試験検定料・入学金は免除されます)

入学検定料等の免除制度

○学園内進学特典

平成22年3月までに函館短期大学付属幼稚園に入園した方が、学園関連校(函館大学、函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、函館大学付属有斗高等学校、函館大学付属柏稜高等学校)に入学される場合は、入学検定料および入学金を免除します。

○付属校進学特典

函館大学付属有斗高等学校、函館大学付属柏稜高等学校を卒業した方が、
函館大学に入学される場合は、入学検定料および初年度納付金のうち15万円を免除します。
函館短期大学、函館看護専門学校、函館歯科衛生士専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校への進学については、特典はありません。
本制度は、断りなく変更をすることがありますので、ご了承ください。